ふじのくに子ども芸術大学は、文化・芸術の楽しさを教えてくれるワークショップ(体験講座)です。
   
 
 
特別講座
夢を実現するためのお金の仕組み~ワークショップ形式で「夢をつなぐお金のチカラ」を考えてみよう~
  
    講師さんから皆さんへのメッセージ
  
    【福原 秀己】
みんながユーチューバーを目指していると社会はどうなるの?自分が「なりたいもの」や「やりたいこと」が社会をどう動かしていくのか、おカネというモノサシを使って一緒に考えてみよう。
【野尻 哲史】
どんな夢でもいい。それを叶えるための「会社」を作ってみよう。それを実現するためのお金のチカラを一緒に学びましょう。
【森元 憲介】
夢をカタチにしていく作業を楽しく学びましょう!その手段としての「お金」や「株式」、「投資」について体験から学びを得ましょう!
    
    - 日時
 
      - 7/27(土)
13:30~17:00 
      - 会場
 - グランシップ
(静岡市駿河区東静岡2丁目3-1) 
      - 対象
 
      - 小学5年生〜中学3年生
 
      - 定員
 
      - 30名(抽選)
 
      - 申込期間
 
      - 5/21(火)~6/21(金)
 
      - 受講料
 
      - 無料
 
	  
  
	
    
 
  
  
  
 
  - 
	福原 秀己
 
  - 金融に20年。米国メリルリンチの日本証券副社長、投資顧問会社社長を歴任。その後渡米、ポケモン、ドランゴンボールをはじめ数千の日本のマンガ・アニメを海外展開。ハリウッドにも進出、トム・クルーズ主演作「オール・ユー・ニード・イズ・キル」をプロデュース。著書に「文化GDP世界1位の日本」
 
   
  
 
  - 
	野尻 哲史
 
  - 国内外証券会社調査部、外資系資産運用会社などで長年、投資教育に従事。2019年に合同会社フィンウェル研究所を起業して代表。執筆、講演活動の他、金融庁審議会メンバー、東京都のお金に関するパンフレット制作委員なども兼務。『60代からの資産「使い切り」法』(日本経済出版)など著書多数。
 
  
  
 
  - 
	森元 憲介
 
  - 銀行や金融ジャーナリスト等を経て、現在、東京証券取引所の金融経済教育活動として小中高~大学で講師を務める。その他、全国の自治体や商工会等と連携した青少年向け「起業教育」も展開。共著に『起業に向けての 「心」「技」「体」―イノベーティブな生き方へのステップ』(泉文堂)など。