ふじのくに子ども芸術大学は、文化・芸術の楽しさを教えてくれるワークショップ(体験講座)です。

 

HOME > 2020年 講座申込 > 日本の文化を体験しよう~織物と和菓子~

2020年 講座申込

日本の文化を体験しよう~織物と和菓子~

講座内容

伝統文化の体験を通して、「礼節・もてなし・日本のこころ」を学びます。

京都錦の伝統織物・龍村光峯による機織り、とらや工房による和菓子絵付け、そして御殿場産の茶葉を用いた荒井園による煎茶、これらすべてを実践し日本の伝統文化を理解する体験型プログラムです。御殿場の閑静な場所に佇み、近代数寄屋建築の祖とされる建築家・吉田五十八の作品である東山旧岸邸で日本文化を楽しみましょう。

日時
【第1回】9/20(日)10:00~12:30
【第2回】9/20(日)13:30~16:00
【第3回】9/21(月・祝)10:00~12:30
【第4回】9/21(月・祝)13:30~16:00
【第5回】9/22(火・祝)10:00~12:30
【第6回】9/22(火・祝)13:30~16:00
(全6回)
主催者
御殿場市東山旧岸邸
会場
御殿場市東山旧岸邸
(御殿場市東山1082-1)
対象
小学4年生~中学3年生
※要保護者付き添い
問合せ
0550-83-0747(火曜休館)
定員
各回8名(抽選)
申込期間
6/1(月)~8/24(月)
受講料
1,500円

本講座の受け付けは終了しました。

龍村 周(たつむら あまね)
(株)龍村光峯代表取締役、日本伝統織物研究所代表理事。京都錦の伝統織物の総合的復元を中心に、織物文化事業に取り組んでいる。本講座では、機織りの指導を主に織物の奥深さを伝える。

荒井 仁(あらい ひとし)
荒井園勤務。静岡県茶手揉保存会理事、日本茶インストラクターとして、上質で個性的な日本茶の製造と普及に努めている。本講座では、急須を使った日本茶の淹れ方を指導する。

福田 翔志(ふくだ しょうじ)
とらや工房店長。菓子製造技能士1級。2012年よりとらや工房に勤務し、製造のほかに新商品開発なども手がけている。本講座では和菓子の歴史を交え、絵付けを指導する。

ページトップへ戻る

ふじのくに子ども芸術大学実行委員会
〒420-8601 静岡県静岡市葵区追手町9-6 静岡県文化政策課内
TEL.054-221-3340 FAX.054-221-2827
E-mail:arts@pref.shizuoka.lg.jp

  • GRANSHIP
  • 静岡県立美術館
  • SPAC

静岡県の文化施設では、親子が一緒に楽しめるワークショップや公演を実施しています。